国際シンポジウム2009


東京大学・京都大学合同 国際シンポジウム2009


趣旨・目的

今日、イノベーションの様態は、オープン化、グローバル化、サイエンスリンケージの上昇(学術と産業技術の接近)、新興国の台頭等、世界的にみて大きな構造変化を遂げている。こうした構造変化と比して、現行のナショナル・イノベーション・システムは変革が遅れており、結果として、必ずしも、イノベーション促進的なものとはなっていないのではないかとの議論がある。特に、特許制度については、イノベーションの質的な変化に加え、特許出願の量的な拡大もあって、各国制度の改革と国際協力の必要性が高まっている。

本シンポジウムでは、特許制度を中心に、「イノベーションを促す次世代の仕組み作り」について、産学官、内外の有識者の間での密な対話を行う。それを踏まえ、改革の方向性やグローバルな協力課題について、一定のコンセンサスを形成し、世界に向けて発信する。同時に、制度改革の知的インフラとして欠かせない学術的な研究課題を特定することを目指す。

【日時】 2009年 6月11日(木)9:45〜17:35 / 受付開始 9:15〜
【場所】 京都大学 百周年時計台記念館「百周年記念ホール」
【主催】 東京大学、京都大学
【共催】 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
【後援】 全国イノベーション推進機関ネットワーク協議会、京都工業会、日本知財学会
【定員】 300名程度
【事務局】 東京大学政策ビジョン研究センター 
(協力:知的資産経営総括寄附講座、東京大学イノベーション政策研究センター)


開催概要ポスター